商品検索 検索
PDFファイルを ご覧になるために PDFファイルを閲覧するにはAdobe社が無償配布している Adobe Reader でご覧下さい。 最新の Adobe Reader は上記ボタンから入手できます(Adobe Reader 7以上推奨)。
こんにちは! 店長の超ボディボーダーこと新井徹です。 ブログは毎日更新しています! 店長日記はこちら >>
rss
6時スタートで、マンツーマンのボディボードスクールを行いました。 風は北で、波のサイズは腰~胸、アウトの波は肩近く。 去年の9月以来、今期初のボディボードスクール。 まずはライディングチェックから。 以前からの課題であった、脇を締めたボードへの乗り込みは、相当意識して頑張ったようですごく良くなっていた。 http://ameblo.jp/toru-arai/entry-11927812048.html やや混雑気味の中、小さ目の掘れる波が来るポジションもしっかりキープできて、波選びも良い。 なので、本人が最もやりたかったエルロロにトライ。 まだエルロロの形のイメージがしっかりできていないので、リップへ向かうタイミングが遅すぎたり、リップではないトップで回ろうとしたりしていた。 エルロロをやり始めたばかりの人は、インサイドのクローズセクションが最もタイミングが取りやすい。 ブレイクは早めだったので、途中で中途半端な動きはせずに、クローズセクションまで突っ走って当てることにした。 浅めながらラインを落としてターンすることはしていたが、体も反らず、当然目線も岸側を見ることもできず、今日はリップに当てるセクションの確認までで終了。 これから毎日、一連の動きのイメージトレーニングをし、エルロロの動きを体に覚えさせてください。 陸上で動きのイメージが固まってないと、それを不安定な海でのライディングですることは不可能に近いです。 今年中に、決められるようになりたいですね! ※ブログにライディング写真を掲載していますが、顔がわからないようにすることができます※ ※他店に所属またはスクールを受けていて、知られないように受けてみたい人もぜひ※ 通常のボディボードスクールは、8時30分集合の9時スタートですが、6時スタートの早朝スクールも行っています。 風が吹き出す前にスクールできるし、人も少ないので、早く来ることができる人は早朝スクールをお勧めします! ボディボードスクール千葉の簡単予約はこちら! http://www.live-in-clover.com/item/school/ 過去のボディボードスクール日記はこちら! http://ameblo.jp/toru-arai/theme-10004572376.html
2015-06-20 22:39:00
ボディボードスクール千葉のボディボードスクール日記
▲Topヘ