商品検索 検索
PDFファイルを ご覧になるために PDFファイルを閲覧するにはAdobe社が無償配布している Adobe Reader でご覧下さい。 最新の Adobe Reader は上記ボタンから入手できます(Adobe Reader 7以上推奨)。
こんにちは! 店長の超ボディボーダーこと新井徹です。 ブログは毎日更新しています! 店長日記はこちら >>
rss
6時スタートで、マンツーマンのボディボードスクールを行いました。 風は北西の微風で、波のサイズは腿。 今期5回目のスクール。 (5回目なので無料スクールとなります) まだまだ付いてしまった悪い癖が抜けきれない感じだが、テイクオフでボトムに落とされてしまうことはほぼ無くなった。 ただ、せっかくボードが走り出したときに、余計なところを見てしまうことでボードの走り出しが止まり、レイトテイクオフのなってしまったり、乗れなかったりすることがまだあった。 うねりが入ってきても動き出さずに待ってしまい、急に漕ぎ出そうとしてバランスを崩したり、タイミングが遅れてしまうこともまだあり、安定したリズムからのテイクオフが今後の最大の課題。 タイミングよく乗ることができれば、レールを使って横には走れるのだが、今回もラインを落としてターンするところまでは進めなかった。 染みついてしまった悪い癖は、指摘されなかったら気が付くことも無かったはず。 冷静に考えて、1つ1つ直していきましょう! ※ブログにライディング写真を掲載していますが、顔がわからないようにすることができます※ ※他店に所属またはスクールを受けていて、知られないように受けてみたい人もぜひ※ 通常のボディボードスクールは、8時30分集合の9時スタートですが、 6時スタートまたは6時30分スタートの早朝スクールも行っています。 風が吹き出す前にスクールできるし、人も少ないので、早く来ることができる人は早朝スクールをお勧めします! ボディボードスクール千葉の簡単予約はこちら! http://www.live-in-clover.com/item/school/ 過去のボディボードスクール日記はこちら! http://ameblo.jp/toru-arai/theme-10004572376.html
2015-06-26 20:51:34
ボディボードスクール千葉のボディボードスクール日記
▲Topヘ