ただいまの時期は、1ヵ月後のお届けとなります。(1月現在)
今現在ラフライスでは、当初ビギナーのに人はお勧めしていなかったスーパーハードフォーム仕様のボードを、全レベルの方にお勧めしています。
スーパーハードフォームという名前の通り、高密度ポリプロピレンで作られたフォームは、通常のポリプロピレンのフォームより硬さがあり、ビギナーへは向いていないと思っていました。
しかし、ビギナーの方のスクールでスーパーハードフォーム仕様のボードを使ってもらったところ、明らかな違いがあったのです。
高密度のため重さがあり、それが安定性を生むのがわかったのです。
しかもその重さが、テイクオフからの波の下に降りていくスピードを増してくれるのがわかったのです。
エキスパートの方なら、高密度ポリプロピレンによる反発力をターンやエルロロで感じられるでしょう。
とにかくデメリットのないスーパーハードフォーム仕様のボードをぜひ体感してもらいたいです。
【ボディボードをオーダーする】となると、難しく考えてしまいがちですが…
好きなデッキカラー、レールカラー、ボトムカラー、マークカラーを選び、身長と体重を入力するだけ!
アウトライン、ボードの長さ、幅、厚みを、身長と体重に合わせ調整して作ります。
★自分の身長・体重・レベルに合っているボードに乗ってみたい!
★ショップへ行くと、サイズが合っていなくても在庫品の中から勧められちゃいそうで不安
★実物を見ることなく、カタログの中からボードを選ばされてしまいそう
そんな心配が必要ないのです!
写真のように、リーシュループはノーズ寄りの中央、横長マークをノーズ左側、丸マークを右下に配置させていただきます。
※マーク位置とリーシュループの位置は変更できますので、希望がある場合はお知らせください
いきなり製作を開始するのではなく
何点かの質問のあとから製作に入りますが
より細かい打ち合わせをご希望の場合は
デッキ、レール、ボトム、マークのカラーを選び
身長と体重を記入した後に
打ち合わせ『希望あり』と入力してカートに入れてください!
デッキグリップ部分とボトム側の指が引っ掛けやすくボードから手が外れにくくなるデッキグリップ&フィンガーケーブ
※ボトム(裏)の素材はサーリンボトムというクッション性のある素材で、スーパーハードフォームに適した素材です
※安定性と直進性をより増すために、シングル~ダブルコンケーブを入れています
ボトムまで貫通させず、防水性、強度の高いリーシュループ
デッキ【エレクトリックライム】・レール【ピンク】・ボトム【ターコイズ】・マーク【ブラック】
オーダー品のため、クレジット決済か、銀行振込でお願いします。
代金引換は選ばないようにしてください。
ボディボード デッキ材(表面の材料)
エレクトリックライム
ブルーキュラソー
ピルスナー(イエローとオレンジの中間色)
ターコイズ
スタウト
ピンク
ホワイト
ボディボード レール材(サイドの材料)
オレンジ・ピンク・レッド・ブルー・イエロー・グリーン
ボディボード ボトム材(裏面の材料)
AZブルー
バイオレットジェイド
ピンク
エレクトリックライム
ターコイズ
マークカラー(ブラック・ホワイト・レッド・ブルー・イエロー)から選んで記入してください
ラフライス カスタムオーダー ボディボードのカラー参考例はこちらをクリック
ボード本体 ¥57200
スーパーハードフォーム ¥19800
アーチテール ¥0
デッキグリップ&フィンガーケーブ ¥6600
シングル~ダブルコンケーブ ¥13200
サーリンボトム ¥3300
※バットテールに変更+¥3300
※DKアーチテールに変更+¥2200
で承りますのでご希望の方はお知らせください